(5/17・19・20・21 ¥5000円 10:30~13:00 ) 2名様以上で別日応相談
☆ラフテー(沖縄風豚の角煮)
☆いかとトマトの塩チャンプルー
☆ゴーヤとランチョンミートのしりしり
☆もずくと豆のジューシー(豚だしの炊込みご飯)
☆げそフライ
☆サーターアンダギー
リクエストレッスン
沖縄料理は調味料がシンプルで、くせがなくて食べやすい!
健康食材が多く体にいいんです
ぜひ一度作って味わってみませんか?
ラフテーは余分な脂をぬいてこっくりと煮込みます。
ジューシーはさっぱりとした品の良い炊込みご飯
その他、毎日食べても飽きが来ない、沖縄の日々の家庭料理です
(5/7・8・15 ・22 追加1日 10:30~12:30)2組から任意レッスン日設定OK
●幼児4500円/組 幼児のきょうだい2500円/人 ●小学生3000円/人・一人参加OK 別途ご家族の試食 1000円/人
マスク着用でお願いします
お子さんが嫌がる場合はご相談ください(幼児)
●とりのユーリンチー風
●キャベツたっぷりマヨポン焼きそば
●みたらしだんごフォンデュ
●春雨のかきたまスープ(試食、レシピのみの予定。時間が許せば作ります)
とりのユーリンチー風は
甘酢あんかけでいただきます
とろ~りあんのつけ方を覚えましょう
マヨポン焼きそばは
炒め油にマヨネーズを使ったアレンジ焼きそば
べちゃっとしない麺の焼き方も要チェック!
みたらし団子は趣向を変えて、
みたらしあんをつけながらいただきます
(5/14・26 レッスン代6000円 10:30~13:00 1人~別日応相談)
☆手作り豆板醬(持ち帰りあり)
☆辛ジャージャー麵
☆ピリ辛きゅうり
☆搾菜とトマトの春雨スープ
☆馬拉糕(マーラーカオ)
人気の手作り調味料レッスン
今回は豆板醬を作ります。
材料はそら豆。この時期しか作れないのでこのタイミングに是非
豆板醬を使った料理2品
おうちごはんに役に立つ覚えておきたい料理です
スープとデザートも付いた満足感の高いレッスンです